このエントリーをはてなブックマークに追加

杉立宏子先生の季節の台所 杉立宏子先生の季節の台所 Kisetsu no Daidokoro

梅ごこちゼリー

材料(4人分)

・梅ごこち1/2カップ(100cc)

・水1カップ、・・・(粉ゼラチンをふやかす水も含めて希釈は1:3の割合)

・粉ゼラチン1袋(5g)・湯(80℃以上)1/2カップ(100cc)

・梅ごこちの実4個

飾り

・梅のコンフィチュール適量・ミントの葉少々

・プレーンヨーグルト大さじ4

作り方

  1. 器に湯を入れた中に粉ゼラチンを振り込み、よく混ぜて戻します。
  2. ボールに分量の梅ごこちと水を入れ、1のゼラチンを加えて氷水で冷やしながら混ぜ、少しトロミがついてきたらグラスに1/3位入れて、グラスごと氷水につけて、しっかり固まったら梅ごこちの実を入れて残りの液を注いで冷やし固めます。
  3. 梅のコンフィチュールを少量の水でトロッとなるくらいまでのばします。
  4. プレーンヨーグルトはよくかき混ぜてトロリとさせます。
  5. 出来上がりのゼリーの上に3のコンフィチュールを大さじ1くらい流し、4のヨーグルトをのせて、ミントの葉を添えます。

【使用商品】梅ごこち

【料理方法】まぜる

【ジャンル】デザート

【主材料】その他

【イベント】ひな祭, 夏バテ

【季  節】夏

作り方

  1. 器に湯を入れた中に粉ゼラチンを振り込み、よく混ぜて戻します。
  2. ボールに分量の梅ごこちと水を入れ、1のゼラチンを加えて氷水で冷やしながら混ぜ、少しトロミがついてきたらグラスに1/3位入れて、グラスごと氷水につけて、しっかり固まったら梅ごこちの実を入れて残りの液を注いで冷やし固めます。
  3. 梅のコンフィチュールを少量の水でトロッとなるくらいまでのばします。
  4. プレーンヨーグルトはよくかき混ぜてトロリとさせます。
  5. 出来上がりのゼリーの上に3のコンフィチュールを大さじ1くらい流し、4のヨーグルトをのせて、ミントの葉を添えます。

【使用商品】梅ごこち

【料理方法】まぜる

【ジャンル】デザート

【主材料】その他

【イベント】ひな祭, 夏バテ

【季  節】夏

一言コメント

  • 好みで生クリームをのせたり、はちみつをかけたりして楽しんでください。
  • ゼリーの堅さはゼラチンの量で加減してください。作ってすぐ食べる場合は多めでもいいですが翌日までおく場合は少し減らしてください。
  • ゼリーを型で抜く場合は水1カップに対してゼラチンを7~8g、器で固める場合は4gくらい使います。これを目安に加減して好みの分量を見つけ出してください。

杉立先生の紹介

土井勝料理学校入社。1987年(昭和62年)より土井勝校長の専属助手として、料理番組や料理本の出版にもかかわる。1989年(平成元年)、教授に昇格。さらに土井勝校長と共に日本全国及び海外の料理取材と講演会に奮闘し、1995年(平成7年)、料理研究家として独立。現在、料理講習会、料理コンテストの審査員、企業コンサルタント、料理本の出版など幅広く活躍中。